MENU

本人・ご家族の皆様へ

正社員就職を目指したい

就職支援のご案内

求人検索・職種理解のご案内

職業訓練・資格取得のご案内

働くための準備がしたい

就職支援のご案内

求人検索・職種理解のご案内

職業訓練・資格取得のご案内

社会とのつながりを持ちたい

ひきこもり・自立支援

生活困窮者

就職氷河期世代の就職事例

40代男性

うつ病による1年のブランクを克服し正社員就職

20代より営業職に従事し、柔らかな物腰や部下にも公平に接する等、謙虚な姿勢で働いていたが、上司に「もっとゆっくり、手を抜いてもいい」と言われるほど頑張り過ぎてしまい、うつ病を発症する。
約1年のブランクの後、就職氷河期世代の就労支援事業に参加し、方向性を担当キャリアコンサルタントと相談。
うつ病の再発を防ぐために営業職以外を検討するも、経験を活かせる強みを活かし、比較的プレッシャーが少ないルート営業職を選択。
内定を得て現在に至る。

40代男性

家族の介護により長きに渡る非正規労働者から“正社員として働く”

10年近く家族の介護をしながら家業やパートに従事し、コロナ禍のタイミングで就職氷河期世代のセミナーに参加。趣味・特技であった「機械いじり」や「PCスキル」を活かしたECサイト運営スタッフに内定。正社員としてのブランクがあり就労後に様々な苦難があったが、担当キャリアコンサルタントと相談し、持前の前向きで誠実な姿勢で一つ一つ試練を乗り越え、現在は職場から厚い信頼を得て真摯に励んでいる。

30代女性

勇気を振り絞った行動力とチャレンジ精神で
未経験の業界に見事採用

30代後半になり、以前より関心のあった未経験の不動産業界へチャレンジする為に就職氷河期世代のセミナーに参加。参加当初は応募をする一歩の勇気が持てずに不安でいっぱいだったが、「応募書類の作成」や「面接対策」を一から強化し、セミナー期間に応募をした不動産事務の内定を短期間で獲得。
その後も担当キャリアコンサルタントと相談し、日々小さなステップアップで前進。
現在も不動産業界の一員として従事している。

40代女性

非正規から正社員にチャレンジ。
仕事と家庭の両立を目指して日々奮闘中

大学卒業後、現在に至るまで事務職に従事していたが、結婚・出産でのブランクがあり、非正規就労が大半であった。
子育てが落ち着いてきたことを機に、1つの場所で長くキャリアを積んでいきたいと思い正社員を目指すが、上手くいかず就活していくにあたり不安を感じていた。
キャリアコンサルティングを通じ本人の強みを増す方法として資格取得を提案。
これが本人のスキルアップと就活のモチベーションアップに繋がり、持ち前の集中力と忍耐力を武器に簿記検定に合格し経理事務職に応募。内定を得て現在活躍中。

ページトップへ